せどりで月10万円稼ぐ為にやるべき事を教えます【道しるべ】

こんにちは!リョウです。
このように思っている方に向けて本記事では
せどりで月10万円稼ぐ為のルートを解説していきます。
もくじ
せどりで月10万円稼ぐ3ステップ
はじめに、
せどりで月10万円を稼ぐルートを、ざっくり3つに分けて言うと以下の通りです。
- 最初に最低限必要な準備をする
- 最初は低単価商品で販売経験を積む
- 仕入れ・販売に慣れたら高単価・高利益の中古家電を扱う
それでは、それぞれ詳しく解説していきます。
【1】最初に最低限必要な準備をする
まずは、せどりで月10万円稼ぐために最初に登録しておくべきサイトや、準備しておくべき物を以下にまとめておきます。
すでに登録してあったり、揃っている方はスルーで構いません。
登録、ブックマークするサイト
- Amazon大口アカウント登録
- ヤフオク(Yahoo!JAPAN ID )
- メルカリ
- モノレート
- オークファン
Google Chrome拡張機能
- モノゾン
- モノサーチ
- Keepa
必要な物
- パソコン
- スマホ
- プリンター
- 資金(クレジットカード)
- ガムテープ、OPPテープ
- プチプチ(エアキャップ)
- 24面FBAラベルシール
- アルコール除菌スプレー、キッチンペーパー
- ダンボール
- デュアルモニター
- 多ボタンマウス
- 古物商許可証(なるべく早めに)
以下の記事で、これらの最初に準備しておくべき事を詳しく解説していますので是非ご覧ください!
そもそも、せどりの初期資金が無いという方は以下の記事がおすすめです!
以下の記事では、クレジットカード仕入れをする為の重要な使い方を解説しています。僕が解説しているやり方はクレジットカードを使った仕入れをするので、この使い方は必ず理解してから行うようにしてください。
以下の記事では、電脳せどりのリサーチで使用する、おすすめのGoogle Chrome拡張機能を解説しています。
古物商についてはこちらの記事でも解説しています。本格的にせどりを始める前に、なるべく早く取っておくのがおすすめです!
【2】最初は低単価商品で販売経験を積む
最初の準備するものが大体揃ったら、とにかく仕入れのリサーチをして販売経験を積む事が大事です。
むしろリサーチを先にやってもいいくらいです。
僕が解説している方法は、ヤフオクから仕入れてAmazonで販売する電脳せどりです。
以下の記事で、ヤフオクリサーチについて徹底解説していますので是非ご覧ください。
この記事はGoogleで『せどり ヤフオクリサーチ』と検索して一番上に表示されている記事(2020/2/19現在)ですので、ある程度、情報の信用性は担保されていると思います。

そして、最初は資金が少なく、仕入れするのが怖いという方も多いかもしれません。
なので最初は低単価で回転の良い商品を仕入れて、どんどん販売経験を積んでいく事をおすすめします。
その仕入れ判断はモノレート を見て行いますので、モノレートの見方を理解していない方は以下の記事を是非ご覧ください!
むしろ最初は利益300円でも500円でも、極端な話、利益0円でも仕入れて、販売経験を積む事が大事です。
仕入れた商品が、売れた場合と売れなかった場合どちらの場合でも、後からモノレートを見返し、『なぜ売れたのか』『なぜ売れなかったのか』を考察する事が重要です。
最初はどれだけ気をつけていてもミス仕入れはありますので、最初は仕入れ単価3,000円以下ぐらいの商品でリスクを減らして攻めていくのがいいと思います。
【3】仕入れ・販売に慣れたら高単価・高利益の中古家電を扱う
低単価商品で販売経験を積み、モノレート の仕入れ判断に自信が付いてきたら、高単価・高利益の中古家電を仕入れていきましょう。
なぜ中古家電がいいかというと、中古家電は高利益商品を取りやすいからです。
デメリットは、動作確認・清掃・写真撮影が面倒なところですが、ポイントを抑えておけば、だんだん効率的に出来るようになってきます。
中古商品を高く売るためには必須の写真撮影については以下の記事をご覧ください。
そして中古家電は、そんなデメリットを上回る、高利益というメリットがあります。
中古家電なら1商品で利益5,000円、10,000円なんて事はざらにあります。
そこで僕が、中古家電でおすすめするジャンルは以下の3つです。
- 炊飯器
- DVD・ブルーレイレコーダー
- プリンター
以下の記事でも中古家電について解説していますので是非ご覧ください!
せどりで月10万円を稼ぐ為の肝となるのが、この高単価・高利益の中古家電を扱うという所です。
少ない作業量で稼ぎを増やすには、高単価・高利益商品の中古家電がベストです。
【まとめ】中古家電で月収10万円を掴み取れ!
せどりで月10万円を稼ぐルートをおさらいすると以下の通りです。
- 最初に最低限の必要な物の準備をする
- 商品単価が低い商品、回転率の良い商品で販売経験を積む
- 高単価、高利益の中古家電を仕入れて販売する
特に、ポイントは以下の3つです。
- モノレートの見方をしっかり理解する事
- クレジットカードの使い方を必ず理解してから仕入れをする事
- 高単価、高利益の中古家電を扱う事
モノレートの見方が分かっていないと、不良在庫になる商品を仕入れてしまい、資金がショートしてしまう可能性があるので、モノレートの見方を理解するのは前提条件です。
Amazonせどりでは、モノレートを理解していれば、後出しジャンケンのようなもので、最初から売れる商品と分かってから仕入れる事ができるので、全く売れないと言う事はなくなります。
そして、僕のやり方はクレジットカードを使った仕入れをするので、クレジットカードの前半・後半の使い方をしっかり理解していないと、支払いが間に合わないと言う事になってしまうので、十分理解してからクレカ仕入れを行うようにしましょう。
クレカ仕入れはポイントも付きますし、支払いを引き延ばすことが出来ますので、使い方をマスターすれば、せどりの強い味方になります。
そして、せどりで月10万円を稼ぐための肝になる部分は、高単価・高利益の中古家電を扱うことです。
利益5,000円の商品を20個販売するのと、利益1,000円の商品を100個販売するのでは、作業量・時間共に大幅に変わってきます。
当然、高利益商品を少ない数を販売するのが理想ですが、全てがそうとはいきませんので、最初は低単価・低利益商品でも回転率の高い商品で販売経験を積んでから、高単価の中古家電に挑戦してみましょう。
そして、せどりで月10万円稼ぐためには、以下の考え方と行動も重要です。
- 日々の生活の中で、せどりの優先順位をトップに持ってくる
- 利益商品が見つかるまで、ひたすらリサーチする
- Amazonで売れなければ他販路で売れば良いと考えて、思い切って仕入れをする
- すぐに諦めずに、まずは1ヶ月継続してみる
まずは1ヶ月、日々の生活の優先順位トップにせどりを持ってきて、ひたすらリサーチしてみてください。
正直せどりは、最初から利益商品がポンポン見つかるような楽な世界ではありません。
いくらリサーチを教わったとしても、教えている人との作業時間や作業環境、作業スピード、経験、知識が全然違います。
リサーチは経験によって培われる部分も大きいので、どうしても最初は泥臭くリサーチする時期があります。
そこを乗り越えれば、自分なりに効率的に出来るようになって来ますし、リサーチで見るべきポイントだけではなく、見なくていい商品も分かるようになってきます。
そうなれば、さらに効率的にリサーチ出来て利益商品見つけるスピードが早くなって来ます。
そして、思い切って仕入れをしてみて、実際に売れた経験がついてくると
「モノレート の見方は合っていたんだ」
と肌で感じるようになり、仕入れの怖さも無くなります。
今まで恐る恐るやっていたのが、思い切って仕入れする事が出来るようになるので、さらに仕入れを増やして稼ぎも増やしていく事ができます。
最初から楽に稼げるものはありません。
国内転売、店舗せどり、電脳せどり、メルカリ転売、無在庫転売、中国輸入、ebay輸入、輸出、etc・・・
せどり・転売の種類は様々ありますが、最初はどれも多くの作業やリサーチが必須です。
1つのノウハウをやり始めた時に、途中で「あっちのノウハウの方が稼げるんじゃないか?」と中途半端になってしまうのは一番良くないです。
あれもこれも良く見えてしまい、全部が中途半端に手を出してしまう『ノウハウコレクター』になってしまうと、いつまで経っても稼げません。
隣の芝生は青く見えるのは人間の性なので、まずは1ヶ月間、一点集中してみる事が大切です。
あとは実際に『やる』か『やらない』かでしか差がつかないので、とにかく1商品でも利益商品を見つける事を目標に、実践してみてください!
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!