人生を変えるきっかけとなった「せどり」との出会い

この記事を書いている人 - WRITER -
1年後に「あの時こうしてれば・・・」と後悔しないように生きるのがモットー。 副業でも、本業の給料を超えた電脳せどりを伝える使命感に駆られて、副業でも出来る方法を本ブログにて徹底解説しています。 更に、せどりとは関係のないコンテンツビジネスにも挑戦中です!
会社の給料だけに依存せずに、副業で稼いで自由度を加速させましょう!
「・・・・・・・えっ?」
僕は会社の給料明細をみて、一瞬声が出ませんでした。
この時初めて、会社の給料だけに依存している危機感を覚えました。
この時点で、部屋にある売れるような物は大体、売り尽くしていました。
不用品を売り尽くしたものの、相変わらず給料は低く、お金に困っている状況は変わりませんでした。
パレートの法則というのは、
『全体の数値の80%は、全体の数値の20%の要素が生み出している』という理論です。
たとえば、
- この世界すべての富の8割を、人口のトップ2割だけで所有している
- 会社の売上8割は、上位2割の顧客が作り出している
- 売上金額の8割は、上位2割の商品が生み出している
- 売上金額の8割は、2割の社員が作り出している
- 教科書の重要なところ2割を覚えれば、8割テストで点数が取れる
- 100匹のアリのうち、よく働くのは2割
etc・・・
これをせどり に当てはめると、情報やノウハウなど学んでも実際に行動するのは20%の人たちで、あとの80%の人たちは行動すらしないという事です。
この記事を書いている人 - WRITER -
1年後に「あの時こうしてれば・・・」と後悔しないように生きるのがモットー。 副業でも、本業の給料を超えた電脳せどりを伝える使命感に駆られて、副業でも出来る方法を本ブログにて徹底解説しています。 更に、せどりとは関係のないコンテンツビジネスにも挑戦中です!
会社の給料だけに依存せずに、副業で稼いで自由度を加速させましょう!
⬇️LINEでリョウと友達になる⬇️