車がないとせどりは厳しい?【なくても稼げます】

こんにちは!リョウです。
「せどりを始めたいけど車がないと仕入れは厳しい?」
「車がなくてもせどりで稼げる方法を知りたい」
このような方に向けて、車がなくてもせどりで稼ぐ方法を大きく分けて『2つ』、それぞれ解説していきます。
車がなくてもせどりで稼ぐ方法
実際に車がなくてもせどりでは稼げます。
実際に僕も、車は持っていませんが、せどりで稼ぐことができています。
結論から言うと、車がなくてもせどりで稼ぐ方法は大きく分けて2つで、
『電脳せどり』と『小型商品を扱う事』です。
この2つについて、下記でそれぞれを解説していきます。
【1】電脳せどりで稼ぐ
車がない人がせどりで稼ぐ方法として、一番オススメなのが電脳せどりで稼ぐことです。
せどりで車が必要なんじゃないかと思っている人は、店舗せどりで商品を仕入れることを想像しているかと思います。
プリンターやDVDレコーダー、炊飯器、コンポなどの中型〜大型家電を店舗で仕入れて、家に持ち帰るとなると、車が無ければ1商品持ち帰るだけで精一杯です。
なので、車がなくて仕入れを増やしていけないと考えているなら、そもそも店舗せどりではなくて、インターネットから仕入れる電脳せどりをやれば解決します。
電脳せどりは、インターネット上から仕入れるせどりの手法なので、車がなくても、大きな商品、重い商品、大量の商品でも、一度に仕入れることが出来ます。
インターネット上から仕入れするので、仕入れた商品が家に届くのを待つだけです。
以下の記事で、電脳せどりで稼ぐ方法を解説しています。
ひとつずつ読み進めれば、基本の稼ぐ力が身に着きますので、是非ご覧ください!
【2】小型商品を扱う
店舗せどりでも、車がなくても稼ぐ方法はあります。それは小型商品をメインで扱うことです。
小型商品とは、その名の通り小さくて軽い商品なので、店舗せどりで仕入れた際に家に持ち帰るの容易です。
仕事終わりに電車で仕入れに行く人、人によっては自転車、原付、徒歩で仕入れに行く人もいるかと思います。
ですが、小型商品であれば、たくさん仕入れても、比較的持ち帰りやすいです。
小型商品の例を挙げると、
- サプリ
- 洗剤、柔軟剤
- 化粧品
- 香水
- 本、雑誌
- DVD
- CD
- ゲームソフト
- マウス
- リモコン
- カメラ
- etc・・・
上記のような、たくさんの商品があります。
もちろん大量に仕入れるのであれば、車はあるに越したことはないのですが、上記のような小さい商品であれば、ある程度の量を持ち帰ることが出来ます。
とはいえ、地方在住の方は、車がないと店舗せどりは厳しいというのが正直なところです。
家から店舗までの距離が遠いことが多いので、その移動時間や労力を考えると、やはり電脳せどりがオススメと言えます。
地方在住の方向けに、書いた記事もありますので、興味があったら是非ご覧ください!
【まとめ】車がなくても問題なし!
今回の記事をまとめると、車がなくてもせどりで稼ぐことは出来ると言う事です。
その理由として、
- 店舗せどりで車が必要だと思っているなら、電脳せどりでインターネットで仕入れをすればいい。
- 店舗せどりでも、小さくて軽い商品をメインで扱えばいい。
ということが挙げられます。
実際に僕も車を持っていませんので、店舗では大量に仕入れることが難しいので、電脳せどりに取り組み、稼ぐことができています。
車がなくてもせどりで稼ぐ努力をしていけばいいのかなと思っています。
車がないからといって、せどりを諦める必要は全くありません。
みんながみんな車を持っているわけではないですし、車を持っていなくてもせどりで稼いでいる人は沢山います。
自分の現状を受け入れて、どうすれば稼げるかを考えるのが大事かなと思っています。
- 電脳せどりに取り組んでみる
- 店舗では小型商品をメインで扱う
以上のことをやっていけば、車がなくても問題ないので、今回の記事を参考に取り組んでいきましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました!