電脳せどりのセミナーは行かなくてもOKです【オンラインで十分】

こんにちは!リョウです。
「電脳せどりで稼ぎたいけど、実際にセミナーとかに行った方がいいのかな?」
という方に向けて、
セミナーを『オフライン』と『オンライン』で学ぶ事の違いと、
電脳せどりは『オンライン』で学ぶだけで十分という事を解説していきます。
セミナーを『オフライン』と『オンライン』で学ぶ事の違い
一般的にセミナーといえば、数十人から数百人が集まるような会場に、実際に足を運んでセミナーを受ける形を想像すると思います。このようなリアルな場所で行うセミナーを『オフラインセミナー』と言います。
しかし、最近では電脳せどりに限らず、他のビジネス、英語、恋愛、その他の勉強会を動画で行ったり、定期的なメールが配信されたり、インターネット上で行う『オンラインセミナー』が増えています。
オンラインで学ぶ事のメリットとして、わざわざその場所まで足を運ばなくてもいいと言う事が挙げられますが、
もう1つ聞いた事があるのが、オンラインで学ぶと知識として入ってくる量が多いという事です。
わざわざ行かなくてもいいし、知識量も多く入ってくるなんて、オンラインで学ぶメリットしかないじゃん!と思い、
あえてオフラインで学ぶメリットを調べたところ、オフラインで学ぶと理解度が増すという事がありました。
まとめると、
オンラインで学ぶと知識として入ってくる量が多く、オフラインで学ぶと理解度が増すという事です。
ここで
「オフラインだと一緒に学ぶ仲間とか人脈が拡がっていいんじゃない?」
という方がいらっしゃるかと思いますが、電脳せどり初心者に限って言わせてもらいますと、
正直、初心者の頃の人脈作りは無駄です。
というのは、
大半の初心者が、同じレベルなのを確認し、お互いがあまりうまく行ってないことを確認し合い、
安心するための傷の舐め合いになりがちです。
もしオフラインセミナーに行くのであれば、
自分より先を行っている人と積極的に関わり、学ぶのが重要です。
セミナー講師の人と積極的にコミュニケーションをとり、その人と自分の基準値をすり合わせていく事が重要で、
- なぜこの人が稼げているのか?自分との違いは?
- 仕入れ量?リサーチ時間?どのぐらいの売上?利益率は?
自分は1日3時間リサーチしている→その人が初心者の頃は、1日8時間は当たり前にやっていた。今では外注化して、半自動で稼いでいる。
月10万円稼ぐ仕入れ量は、
自分は、20万ぐらいしか仕入れできていない→その人は、最初の頃50〜60万円は仕入れていた。
利益率が低くても、販売経験を積むことを重視していた。
自分とその人の基準値の差が、自分とその人との稼げている差になる訳です。
ここの基準値のすり合わせだったり、その人の考え方を理解する為に、行く目的があれば行ってもいいかもしれません。
【結論】電脳せどりは『オンライン』で学ぶだけで十分稼げます
個人的には、電脳せどり初心者が副業で数万円稼ぐぐらいであれば、オンラインで学ぶだけで十分です。
オンラインセミナーなどであれば、休憩時間、移動時間などのスキマ時間で情報を吸収でき、入ってくる知識量も多いと言うメリットもありますので、わざわざセミナーに足を運ばなくてもいいと思っています。
実際僕も、月に10万円稼いだときはオンラインセミナーや、オンラインのコミュニティーだけをフル活用して達成しました。そのノウハウや知識をこのブログにまとめていますので、他の記事も読んでいただき、こっそり盗んじゃってください。
【2019年】電脳せどりでヤフオクリサーチのコツと注意点【法改正対応】
電脳せどり初心者の『仕入れる商品が見つからない』を解決します
稼いでいる人との基準値の擦り合わせは、オンラインコミュニティのチャットでも出来ますし、
結局稼げるかどうかは、その人次第なのかなと思います。
元も子もない事を言ってしまいましたが、セミナーに行くのであれば明確な目的を持っていく事、
しかし電脳せどりであれば、オンラインで学ぶだけでも、質の高い情報は落ちていますので、それを拾って取捨選択をして、行動に移すだけで稼げます。
とはいえ、向き不向きがあるかと思いますので、
無料のオフラインセミナーや無料のオンラインセミナーであれば、どちらもフラッとお試し程度に見てみて、
それぞれ「こんな感じなんだな」と判断して、取り組むのもいいかもしれません。
僕のブログでは、電脳せどりを主とした稼ぎ方を解説していますので、
情報を取り入れて実際に行動に移してみるといいかもしれません。
最後までご覧いただきありがとうございました!